前 項 へ | 次 項 | 中トビラへ |
地図N02.独立小河川流域分水嶺地図![]() 前項で”八重谷越え”を通過した分水嶺は十二坊連山の尾根へ出る。稜線は湖南市と竜王町の市町境となっており、十二峰林道が市町境界線の湖南市側を通っている。山の名称は「十二坊」だが、林道の名称は「十二峰林道」となっている。稜線にはアンテナがたくさん建っている。地図上では6基を数える。つぶさに勘定したわけではないが実際にはもっと多いように思える。三上山を撮りだしたころ、夏至の日に三上山に落ちる夕陽を撮りに登った。このときには、NHKのアンテナが1基建っていただけだった。山頂から見下ろす野洲川(写っている橋は甲西中央橋。左が上流)。
|
このページトップへ | 中トビラへ |