 |
 |
12:00 阪和自動車道「紀ノ川SA」着。 |
 |
 |
サービスエリアの展望台から。見えた見えた。あれが和歌山城。 |
 |
 |
再び高速で広川ICへ。 |
スタッフの大橋さん(左)と運転の谷さん(右)。 |
 |
 |
13:40 白崎海岸着。ほんの少しの場所の違いで岩石の色が違うという不思議なところ。 |
 |
 |
バスを留めたところは、ウミネコの産卵場の近く。 |
 |
 |
ウミネコ乱舞。 |
 |
 |
谷さんの説明では、晴天ならば、石灰岩がまぶしいくらいに白いという。 |
 |
 |
月世界にバスが降り立ったような不思議な感覚に襲われる。 |
御坊市内。紀州鉄道通過。乗客はたった1人。 |
 |
 |
16:10 白浜・円月島展望所着。 |
 |
 |
|
16:30 白浜・千畳敷着。 |
 |
 |
薄日がさしてきて、「ひょっとして、この分だと夕陽もOKか」と、期待を抱かせる。 |
 |
 |
|
17:00 ラフォーレ南紀白浜着。 |
 |
広々としたロビーで、アロハ・スタイルのホテルマンに迎えられ。 |

|
9階客室からの大展望。 |
 |
食事前の散歩、夕陽どころか雨の中。これもまたよし。 |
 |
 |
20:00 夕食・懇親会。 琵琶湖ウォークを始めたころには、こんな会がもてるなど、思っても見ないことでした。
皆さんに育てていただきました。ありがとうございました。 |
 |
 |
さあ明日は熊野古道。元気で歩きましょう。 |