pct

 

ラフォーレ琵琶湖カメラウォーク


北国脇往還・3

2008年10月29日(水)

浅井文化スポーツ公園から道の駅「伊吹の里」まで



午前中はポカポカ陽気のウォーク日和でしたが、午後は寒気が入り込んできたらしく、

湖北特有曇り空に。伊吹の里に着くころには、時雨れてきましたが、大事に至らず、

全コース無事完歩できました。

ラフォーレ琵琶湖出発09:10→(バス)→10:50浅井文化スポーツ公園着→(ウォーク)

12:20佐野町公民館駐車場→(バスで浅井文化スポーツ公園へ・昼食)→

(バスで佐野町公民館駐車場へ)13:50→(ウォーク)→15:10道の駅「伊吹の里」

「伊吹の里」15:30→(バス)→17:30ラフォーレ琵琶湖。

写真 [F] とあるのは藤井清さん提供。


 

浅井文化スポーツ公園駐車場。

草野川を渡って国道365号を野村西交差点まで。

野村西交差点。

農道に入る。これがかつての脇往還だという。

今年は柿の当たり年。

野村の集落。ここでも柿が見事。

集落内の石標。「左江戸谷汲」とある。

野村集落を行く。

野村の集落。落ち着いたたたずまい。

野村集落のはずれて農道へ。 

佐野の集落へ入る。

佐野町公民館駐車場。

======ここでいったんウォーク中断、バスで浅井文化スポーツ公園へ戻って昼食。=====

バスで先ほどのところへ戻って、午後の部再開。

今荘町の集落。何に使うのかこのハシゴ。装飾品としては見事なもの。

今荘町のはずれ。 

相撲庭(すまいにわ)の集落へ。立派な常夜灯。 

お婆ちゃんがお地蔵さんの掃除。

相撲庭集落。

相撲庭集落を離れて一直線の農道へ。伊吹山が見えてくる。

姉川を渡る。 

姉川左岸を「伊吹の里」へ。

コンクリートの橋桁だけが残っている(左)。地図から判断して、かつての脇往還のルートだと考えられる。
朽ち果てた橋(右)。いまは廃道になっているが、コンクリート製であることを考えると、
かなり近くまで使われていた道だということが分かる。

15:10道の駅「伊吹の里」着。

 足の具合の悪い方もバスで移動して撮影。気ままを聞いてくださった運転手さんありがとうございました。
北国脇往還第4回は2009年春、関ヶ原までです。日程が決まり次第このHPでお知らせします。

ページ・トップへ








pct2